• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 山口県
  • 【2025年最新】山口県のお花見スポット11選 桜の見頃の時期から鑑賞する穴場・ライトアップが見れる場所までご紹介
【2025年最新】山口県のお花見スポット11選 桜の見頃の時期から鑑賞する穴場・ライトアップが見れる場所までご紹介

戦場ケ原公園(下関市)

【2025年最新】山口県のお花見スポット11選 桜の見頃の時期から鑑賞する穴場・ライトアップが見れる場所までご紹介

春におすすめ お花見 夜桜 桜ライトアップ 桜祭り
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

山口県でおすすめのお花見・桜の名所を、「さくら名所100選」の錦帯橋(岩国市)、ときわ公園(宇部市)をはじめ11件ご紹介。例年の見頃時期が3月下旬から4月中旬までのスポットがあります。夜桜・ライトアップや桜祭りなど、2025年の情報をチェックしてみて。

Summary

岩国・田布施…2件

錦帯橋の桜(山口県/岩国市)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

[特徴] 夜桜・ライトアップさくら名所100選

No Image

日本三名橋の一つと言われ、名勝として知られる。春には土手沿いにソメイヨシノなどが開花する。桜の鮮やかなピンク色と、錦帯橋が織り成す景色はここでしかみられない。橋の向こうには、吉川家の居館や家臣の屋敷跡地を公園として開放した吉香[きっこう]公園がある。園内およびその周辺には武家屋敷や堀割が残り、吉香神社や錦雲閣、香川家長屋門、徴古館、柏原美術館などがある。

夜桜・ライトアップ
期間:開花宣言日~2025年4月20日(日)
時間:日没~21時

田布施川河畔(山口県/熊毛郡田布施町)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

[特徴] 桜祭り

田布施川河畔

田布施町

町の中央部を貫流する川の左岸に、ソメイヨシノ約350本の桜並木が続く。梅雨の時期には、右岸にアジサイが咲く。

桜祭り「第52回たぶせ桜まつり」
期間:2025年4月6日(日)
» 桜祭りの詳細

  • <桜・お花見情報>
  • 桜の本数:約350本
  • 桜の主な種類:ソメイヨシノ

山口市…2件

徳佐八幡宮参道(山口県/山口市)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

[特徴] 桜祭り夜桜・ライトアップ

徳佐八幡宮参道

シダレザクラとソメイヨシノなどの桜並木が370m続く。参道両側のシダレザクラは、文政8年(1825)にはじめて植栽し、その後補植・新植と受け継がれ、県内きっての名桜として知られている。祭りでは、特産品の販売が行われる。

桜祭り「桜まつり」
期間:2025年4月6日(日)(予定)
» 桜祭りの詳細

夜桜・ライトアップ
期間:2025年3月29日(土)
時間:18~22時頃

  • <桜・お花見情報>
  • 桜の本数:260本
  • 桜の主な種類:シダレザクラ、ソメイヨシノ

香山公園(山口県/山口市)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

[特徴] 夜桜・ライトアップ

No Image

日本三名塔のひとつ、国宝瑠璃光寺五重塔の周辺を整備した公園。園内の毛利家墓所へ続く参道は「うぐいす張りの石畳」としても有名。春は梅・桜に彩られ、よりいっそう風情ある姿を見ることができる。日没から22時まで毎日ライトアップが行われる。なお、公園内では約70年ぶりとなる五重塔檜皮葺屋根の全面葺き替え工事が行われている。令和の大改修に関する最新情報は公式サイト要確認。

夜桜・ライトアップ
期間:通年
時間:日没後~22時
備考:五重塔のライトアップを通年実施。園内の明かりで夜桜を楽しめる。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください