【2025年最新】伊豆・熱海のお花見スポット11選 桜の見頃の時期から鑑賞する穴場・ライトアップが見れる場所までご紹介
静岡県の伊豆・熱海でおすすめのお花見・桜の名所を、「さくら名所100選」のさくらの里(伊東市)をはじめ11件ご紹介。例年の見頃時期が2月中旬(カワヅザクラ)から4月中旬までのスポットがあります。夜桜・ライトアップや桜祭りなど、2025年の情報をチェックしてみて。
中伊豆…1件
本柿木・法泉寺のシダレザクラ(静岡県/伊豆市)
[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

伊豆市観光協会 天城支部
静岡県指定天然記念物。樹齢推定380年のシダレザクラ。根回り2.7m、樹高20m。老齢樹のため樹勢が衰えてきており、現在保護対策をしている。
- <桜・お花見情報>
 - 桜の本数:4本
 - 桜の主な種類:シダレザクラ
 - URL:https://www.amagigoe.jp/
 
西伊豆…3件
最福寺の伊豆最福寺しだれ(静岡県/伊豆市)
[例年の見頃時期] 3月下旬~4月中旬

境内には樹齢50年ほどとみられるシダレザクラが約30本植えられている。花は、ピンポン球ほどの大きさで10~13枚の厚手の花弁をもち、垂れ下った枝の先に20個ほどが密集して咲き乱れる。平成14年(2002)に新種と認定され「伊豆最福寺しだれ」と命名された。
- <桜・お花見情報>
 - 桜の本数:約30本
 - 桜の主な種類:伊豆最福寺しだれ
 
黄金崎(静岡県/賀茂郡西伊豆町)
[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬
[特徴] 桜祭り夜桜・ライトアップ

伊豆半島西海岸随一の景勝地である黄金崎公園。春はソメイヨシノやオオシマザクラなど数種類の桜が咲き乱れ、天気が良ければ駿河湾沖の富士山を望みながら、1年中花を楽しむことができる。
桜祭り「第42回黄金崎さくらまつり」
 期間:2025年4月6日(日)
» 桜祭りの詳細
夜桜・ライトアップ
期間:2025年3月下旬~4月上旬
時間:18~21時(予定)
- <桜・お花見情報>
 - 桜の本数:500本
 - 桜の主な種類:ソメイヨシノ、オオシマザクラ
 
那賀川沿いの桜並木(静岡県/賀茂郡松崎町)
[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬頃

松崎町の中心を流れる那賀川の河口から大沢までの約6kmには、約1200本のソメイヨシノが植えられており、3月下旬~4月上旬頃にかけ咲き誇る桜の名所。
- <桜・お花見情報>
 - 桜の本数:約1200本
 - 桜の主な種類:ソメイヨシノ
 
↓↓↓桜の名所・花見スポットを巡る!↓↓↓
          
                  
                    


          
          
          
