
伊豆・熱海のお花見・桜の名所(2022年最新)夜桜・ライトアップや桜祭りも
静岡県の伊豆・熱海でおすすめのお花見・桜の名所を、「さくら名所100選」のさくらの里(伊東市)をはじめ11件ご紹介。例年の見頃時期が2月中旬(カワヅザクラ)から4月中旬までのスポットがあります。夜桜・ライトアップや桜祭りなど、2022年の情報をチェックしてみて。
Summary
伊東・伊豆高原…3件
一碧湖(静岡県/伊東市)
[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬
湖畔は森におおわれ、湖面に天城連山を写す様子が見事で「伊豆の瞳」という別名もある一碧湖。その周囲4kmにわたり、ソメイヨシノが植えられている。ヤマザクラも数が多い。
- <桜・お花見情報>
- 桜の本数:20~30本
- 桜の主な種類:ソメイヨシノ、ヤマザクラ
- URL:http://itospa.com/
さくらの里(静岡県/伊東市)
[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬
[特徴] 夜桜・ライトアップさくら名所100選
大室山麓4万平方mに約40種、1500本の桜がある。ソメイヨシノ、サトザクラ、シダレザクラ、ヤマザクラ、オオシマザクラ、フユザクラなど各地の桜を植栽し、夏を除いた長い期間、桜が楽しめる。
夜桜・ライトアップ
期間:2022年3月下旬~4月上旬(予定)
時間:18~21時
- <桜・お花見情報>
- 桜の本数:1500本
- 桜の主な種類:ソメイヨシノ、サトザクラ、シダレザクラ、ヤマザクラ、オオシマザクラ、フユザクラほか、全40種
- URL:http://itospa.com/
伊豆高原桜並木(静岡県/伊東市)
[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬
伊豆高原駅前から約3km続く桜のトンネルが見もの。
- <桜・お花見情報>
- 桜の本数:約600本
- 桜の主な種類:ソメイヨシノ
- URL:http://itospa.com/
- 気候などにより、桜の開花状況・その他情報は変更になる場合があります。お花見にお出かけの前に現地へご確認ください。
<お花見・桜名所のランキング>
北海道・東北関東中部(北陸・甲信越・東海)近畿(関西)中国・四国九州・沖縄
<こだわりの条件でチェック>
<人気エリアでお花見しよう>
<都道府県別 お花見・桜・夜桜の名所>
るるぶモールのおすすめ特集