山科義士まつり やましなぎしまつり イベント

京都府 行列・パレード

赤穂義士四十七士に扮した行列が、10時に毘沙門堂を出発し、義士ゆかりの瑞光院、岩屋寺、大石神社を練り歩く。途中、東部文化会館(地下鉄東西線椥辻駅から徒歩7分)で「刃傷松の廊下」「討ち入り」などのパフォーマンスも行われる。京都の年末の風物詩として、関西はもとより各地から観光客が訪れる。周辺道路は通行規制を実施。 画像提供:山科義士まつり実行委員会

基本情報(開催期間・アクセス等について)

開催期間 2024年12月14日(土)
開催地 毘沙門堂、瑞光院、東部文化会館、岩屋寺、大石神社
住所 京都府京都市山科区
TEL 075-592-3088 (山科義士まつり実行委員会(山科区役所地域力推進室まちづくり推進担当))
料金 無料
アクセス 公共交通:JR山科駅→徒歩25分(毘沙門堂)。または京都市営地下鉄山科駅・京阪山科駅→徒歩25分(毘沙門堂)
駐車場 なし

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

山科義士まつり

山科・醍醐のおすすめ周辺スポット・グルメ

  • 五大力尊仁王会

    [京都府][節句・年中行事]

  • TOKINOHA Ceramic Studio

    [京都府][陶芸・手工芸体験]

    女子会におすすめ(飲食施設) 女子おすすめ 春におすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ 雨でもOK ひとりにおすすめ(飲食施設) ちょっと立ち寄り
  • 京都市醍醐中央図書館

    [京都府][図書館]

    女子おすすめ ベビーおすすめ 春におすすめ 夏におすすめ キッズおすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ 雨でもOK
  • マールブランシュ ロマンの森

    [京都府][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    夏におすすめ 雨でもOK デートにおすすめ(飲食施設) 秋におすすめ キッズおすすめ 記念日におすすめ(飲食施設) 冬におすすめ 女子会におすすめ(飲食施設) 女子おすすめ 春におすすめ ベビーおすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設)
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください