土俵の東と西から赤ちゃんを登場させ、赤ちゃんを向かい合わせて、早く泣いた方が勝ちとなる。節分の恒例行事で、赤ちゃんの参加は当日受付可。 画像提供:最教寺
| 開催期間 | 2025年2月2日(日) | 
|---|---|
| 開催地 | 最教寺奥の院 | 
| 昨年の来場者数 | 約200人 | 
| 住所 | 長崎県平戸市岩の上町1206 | 
| TEL | 
                                    0950-22-2469                  (最教寺) | 
              
| 料金 | 
                  参加費(祈願料)4000円 | 
                
| アクセス | 
                  公共交通:松浦鉄道たびら平戸口駅→バス10分、バス停:平戸新町下車、徒歩5分 車:西九州道佐々ICから国道204号経由35km40分  | 
              
| 駐車場 | 
                    あり/150台/無料                     | 
                
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
長崎県平戸市大久保町2520
長崎県平戸市大久保町2231-3