鷲原八幡宮大祭(流鏑馬神事) わしばらはちまんぐうたいさい やぶさめしんじ イベント

島根県 節句・年中行事

日本で唯一原形を留めている流鏑馬馬場で行われる、古式ゆかしい小笠原流の流鏑馬神事。全長270mの広大な馬場は、吉見時代に鎌倉鶴岡八幡宮の馬場を模してつくられたもの。

基本情報(開催期間・アクセス等について)

開催期間 2025年4月6日(日)
開催地 鷲原八幡宮
住所 島根県鹿足郡津和野町鷲原
TEL 0856-72-0652 (津和野町商工観光課)
料金 無料
アクセス 公共交通:JR津和野駅→バス10分、バス停:津和野温泉なごみの里下車、徒歩約5分
車:中国道六日市ICから国道187・9号経由50km1時間
駐車場 なし/会場から徒歩5分の道の駅「津和野温泉なごみの里」駐車場(無料)を利用可
文化財情報(イベント) 津和野町指定無形民俗文化財[鷲原八幡宮の流鏑馬]

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

鷲原八幡宮大祭(流鏑馬神事)

津和野町のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください