円覚上人が庶民に教義を説くために作ったと伝えられる狂言が行われる。演目は2日(日)春季公演 初日13時30分~「花盗人」・14時30分~「大黒狩」・15時30分~「土蜘蛛」、8日(土)2日目13時30分~「橋弁慶」・14時30分~「釈迦如来」・15時30分~「舟弁慶」、9日(日)3日目13時30分~「花盗人」・14時30分~「とろろ」・15時30分~「餓鬼角力」。
開催期間 | 2023年4月2日(日)、4月8日(土)、4月9日(日) |
---|---|
開催地 | 清凉寺境内嵯峨釈迦堂内狂言堂 |
昨年の来場者数 | 約1000人 |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46 |
TEL |
075-861-0343 (清凉寺) |
料金 |
無料 |
アクセス |
公共交通:JR嵯峨嵐山駅→徒歩15分 車:名神高速京都南ICから国道1号経由30分 |
駐車場 |
あり/50台/800円 |
文化財情報(イベント) |
国指定重要無形民俗文化財・国選択無形民俗文化財[嵯峨大念仏狂言] |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[京都府][カフェ・喫茶・カフェレストラン]
[京都府][カフェ・喫茶・カフェレストラン]
[京都府][茶屋・甘味処]