からくりやまや、おどりやまなど、13両のやまが雅やかな祭絵巻を繰り広げ、370年余の伝統を誇る祭り。祭り期間中は駅通りが歩行者天国になり、露店も約500店が連ねるなど、活気にあふれる。※からくりやま、おどりやま、13両のやま、の「やま」は「車+山」の表記となる。
開催期間 | 2020年5月9日(土)~5月10日(日) |
---|---|
開催地 | 大垣八幡神社周辺、東外側通り、大垣駅通りなど |
昨年の来場者数 | 37万人 |
住所 | 岐阜県大垣市 |
TEL |
0584-77-1535(大垣まつり実行委員会(大垣観光協会)) |
料金 |
無料 |
アクセス |
公共交通:JR大垣駅→徒歩5分 車:東海環状道大垣西ICから3.7km9分。または名神高速大垣ICから6km15分 |
駐車場 |
あり/500台/市営駐車場利用。臨時駐車場あり(協力金:乗用車500円。臨時駐車場から無料シャトルバスあり) |
文化財情報(イベント) |
ユネスコ無形文化遺産・国重要無形民俗文化財[大垣祭のやま行事] |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう