「三船祭」は車折神社例祭の延長神事として昭和御大典を記念して昭和3年(1928)より始まり、毎年5月の第3日曜に嵐山の大堰川において、御祭神である清原頼業公が活躍した平安時代の船遊びを再現した祭。御座船・龍頭船・鷁首船をはじめとする船の上で、扇流しや雅楽・舞楽が披露される。
開催期間 | 2025年5月18日(日)※14時頃~ |
---|---|
開催地 | 嵐山大堰川(嵐山渡月橋上流) |
昨年の来場者数 | 不明 |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨 |
TEL |
075-861-0039 (車折神社社務所) |
料金 |
無料 |
アクセス |
公共交通:嵐電嵐山駅→徒歩3分 |
駐車場 |
なし |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
京都府京都市西京区嵐山中尾下町54-4
京都府京都市西京区嵐山中尾下町57