大阪三大夏祭りの一つで、大阪に夏を告げる風物詩。大阪市指定無形民俗文化財で、別名「浴衣祭り」。愛敬・人気・縁結びの神、愛染さんの夏祭り。紅白の布と朝顔などの造花で飾った宝恵駕籠に浴衣姿の愛染娘を乗せ、「愛染さんじゃ~、ホエカゴ」の掛け声とともに、練り歩く宝恵かごパレードが人気。初日は、四天王寺管長以下一山僧侶による厄除開運・良縁成就の大法要が行われる。駐車場は無いので公共交通機関を利用のこと。※状況により内容の変更や中止の場合あり。
| 開催期間 | 2025年6月30日(月)~7月2日(水) | 
|---|---|
| 開催地 | 愛染堂(勝鬘院) | 
| 昨年の来場者数 | 5万人 | 
| 住所 | 大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町5-36 | 
| TEL | 
                                    06-6779-5800                  (愛染堂(勝鬘院)) | 
              
| 料金 | 
                  無料 | 
                
| アクセス | 
                  公共交通:大阪メトロ四天王寺前夕陽ケ丘駅→徒歩2分 | 
              
| 駐車場 | 
                    なし                     | 
                
| 文化財情報(イベント) | 
                      大阪市指定無形民俗文化財[愛染まつり] | 
                
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
大阪府大阪市西区新町1丁目10-12
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-18-10