第33回宮おどり(富士山まつり) だいさんじゅうさんかいみやおどり ふじさんまつり イベント

静岡県 伝統芸能・舞踊

市制施行50周年を記念してラッキー池田氏の振り付けによって創られた「宮おどり」と「新富士宮音頭」のほか、平成24年(2012)より加わった「芝川おどり」を市民が参加し、富士山本宮浅間大社を中心に市街地目抜き通りで盛大に踊る。

基本情報(開催期間・アクセス等について)

開催期間 2024年8月4日(日)
開催地 富士山本宮浅間大社・市内目抜き通り
昨年の来場者数 5000人
住所 静岡県富士宮市
TEL 0544-26-3101 (宮おどり実行委員会(富士宮商工会議所内))
料金 無料
アクセス 公共交通:JR富士宮駅→徒歩10分
車:東名高速富士ICから西富士道路経由10km20分。または新東名高速新富士ICから西富士道路経由10km20分
駐車場 あり/無料。城山公園300台・市立東小学校200台(2カ所は雨天時使用不可)、富士宮市役所250台、神田川観光駐車場(有料)、富士宮駅前交流センター駐車場(有料)

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

第33回宮おどり(富士山まつり)

富士宮市のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください