復興・珠洲の夏まつり ふっこう すずのなつまつり イベント

石川県 火と灯の祭り/神輿・山車など

高さ16mもある大きな燈籠山が町内を練り歩く「飯田燈籠山祭り」、14mもの大キリコが運行する「宝立七夕キリコまつり」、揚げ浜式製塩に由来する哀調を帯びた「砂取節まつり」、そしてラストサマーイベントの「太鼓と踊りの夕べ」、これらを総称して「復興・珠洲の夏まつり」と呼ぶ。※2025年は「砂取節まつり」の開催は未定。

基本情報(開催期間・アクセス等について)

開催期間 2025年7月20日(日)・7月21日(月・祝)、8月2日(土)・8月14日(木)
開催地 飯田町内・春日神社(飯田燈籠山祭り)、宝立町鵜飼(宝立七夕キリコまつり)、馬緤海岸(砂取節まつり:2025年は未定)、珠洲市営野球場(太鼓と踊りの夕べ)
住所 石川県珠洲市飯田町・宝立町・蛸島町
TEL 0768-82-7776 (珠洲市観光交流課)
料金 無料
アクセス 公共交通:JR金沢駅→特急バス約3時間。飯田燈籠山祭りは、バス停:珠洲市役所前下車、徒歩すぐ。宝立七夕キリコまつりは、バス停:珠洲鵜飼下車、徒歩15分。太鼓と踊りの夕べは、バス停:市営グラウンドゴルフ場西下車、徒歩2分
車:のと里山海道のと里山空港ICから珠洲道路経由40km40分(飯田燈籠山祭り)。宝立七夕キリコまつりは35km35分、太鼓と踊りの夕べは47km55分
駐車場 あり/無料

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

復興・珠洲の夏まつり

「復興・珠洲の夏まつり」周辺のおすすめスポット・グルメ

  • 見付海岸

    [石川県][岬・海岸・断崖]

  • 見附島

    [石川県][島/ハイキング・自然研究路・遊歩道・探勝路]

    ベビーおすすめ キッズおすすめ ペットおすすめ
  • 宗玄酒造株式会社

    [石川県][食料品・地酒]

    ちょっと立ち寄り
  • 珠洲温泉

    [石川県]

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「復興・珠洲の夏まつり」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください