宝暦8年(1758)、田の神に感謝し、収穫の目安を立てる日とされる旧暦8月1日(八朔)の日に始まり、豊作祈願の祭りとして代々受け継がれてきた。呼び物は、竹、杉、すすき、松笠などの自然の材料で各連合組が技術を競い合いながら作る大造り物で、その年の世相風刺や庶民の願望などを上品な洒落を交えて表現するのが特徴。大造り物が八朔囃子とともに町内を引き廻されるさまは圧巻。 画像提供:山都町
開催期間 | 2024年9月7日(土)~9月8日(日) |
---|---|
開催地 | 浜町商店街(中心市街地) |
昨年の来場者数 | 4万人 |
住所 | 熊本県上益城郡山都町浜町ほか |
TEL |
0967-72-0186 (山都町商工会) |
料金 |
無料 |
アクセス |
公共交通:JR熊本駅→バス乗継1時間40分、バス停:通潤山荘下車、徒歩10分 車:九州中央道山都通潤橋ICから1km3分 |
駐車場 |
あり/2000台 |
文化財情報(イベント) |
山都町指定無形民俗文化財[八朔祭] |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう