約400年間の歴史をもつ民俗芸能。安乗神社境内の舞台で奉納上演される3人遣いの人形芝居で、国の重要無形民俗文化財に指定されている。 画像提供:志摩市観光協会
| 開催期間 | 2025年9月13日(土)~9月14日(日) | 
|---|---|
| 開催地 | 安乗人形芝居舞台(安乗神社) | 
| 昨年の来場者数 | 不明 | 
| 住所 | 三重県志摩市阿児町安乗 | 
| TEL | 
                                    0599-46-0570                  (志摩市観光協会) | 
              
| 料金 | 
                  無料 | 
                
| アクセス | 
                  公共交通:近鉄鵜方駅→バス30分、バス停:安乗崎灯台口下車、徒歩15分 車:伊勢道伊勢ICから伊勢二見鳥羽ライン・第2伊勢道路・国道167号・県道514号経由22km32分  | 
              
| 駐車場 | 
                    あり/40台/無料。安乗岬園地駐車場                     | 
                
| 文化財情報(イベント) | 
                      国指定重要無形民俗文化財[安乗の人形芝居]、国選択無形民俗文化財[安乗人形芝居] | 
                
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
三重県志摩市磯部町坂崎字下山952-22
三重県志摩市磯部町穴川1219-82