県下最大級のウインターイルミネーション。2021年は「アルクマと行く~信州の豊かな山なみ~」をコンセプトに、長野県PRキャラクター「アルクマ」が登場して、様々な表情をイルミネーションで表現する。また、音楽と光が連動して動くイルミネーションや、スマホと連動してアルクマが投影する仕掛けなど、様々な仕掛けで楽しめる演出や、週末には夜空を背景に「打ち上げ花火」も上がり、自然の中に幻想的な世界観のイルミネーションが展開する。 画像提供:(C)アルプスあづみの公園管理センター
注目ポイント | (1)展望テラスから池を見下ろす風景は安曇野の夜景と相まっておススメポイント (2)水辺の休憩所から見上げるイルミネーションは漆黒の北アルプスに浮かび上がる幻想的な光の風景が広がる |
---|---|
開催期間 | 2021年11月6日(土)~2022年1月10日(月・祝) |
点灯時間 | 16~21時 |
灯りの数 | LED電球約50万球 |
開催地 | 国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区) |
昨年の来場者数 | 約7万人 |
住所 | 長野県安曇野市堀金烏川33-4 |
TEL |
0263-71-5511 (堀金・穂高管理センター) |
料金 |
料金:大人450円、シルバー(65歳以上)210円、中学生以下無料 |
アクセス |
公共交通:JR豊科駅→車15分。またはJR穂高駅→車15分 車:長野道安曇野ICから県道57号経由8km15分 |
駐車場 |
あり/1000台/無料 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
長野県安曇野市穂高有明7226
長野県安曇野市穂高牧2230