安曇野の夏の風物詩として親しまれている安曇野花火。色とりどりの花火が夏の夜空を彩り、川面にも幻想的に映し出される。音楽に合わせて打上げられる「音楽花火」が目玉。フィナーレの特大ワイドスターマインは圧巻の迫力。
開催期間 | 2019年8月14日(水)※雨天決行(順延なし)、荒天中止【2020年は開催中止】 |
---|---|
開催時間 | 19時~20時30分(予定) |
開催地 | 犀川河川敷(明科地域) |
雨天時 | 雨天決行(順延なし)、荒天中止 |
打ち上げ数 | 約1万2000発 |
最大号数 | 5号玉 |
花火の種類 | スターマイン、音楽花火 |
トイレの数 | 約50基(予定) |
昨年の来場者数 | 約2万5000人 |
住所 | 長野県安曇野市明科 |
TEL |
0263-71-2000(安曇野市商工観光部観光交流促進課) |
料金 |
花火会場入場料金:無料 |
有料観覧席 |
あり。雅席:1人5000円、松席:1人3500円、竹席:1人2500円、梅席:1人2000円、まんぷく席1人2000円、ファミリー席(4名1組)4000円。楽天チケットで申込み |
アクセス |
公共交通:JR明科駅→徒歩20分 車:長野道安曇野ICから県道310・495号、国道19号経由7km20分 |
交通規制 | あり/会場周辺の一部に車両通行禁止、一方通行等の規制あり |
駐車場 |
あり/要問合せ |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう