イルミナイト万博 ~2024 WINTER~ いるみないとばんぱく にせんにじゅうよん ういんたー イベント

大阪府 イルミネーション

万博記念公園の太陽の塔を中心に、「イルミナイト万博 ~2024 WINTER~」を開催。2024年は6年ぶりにプロジェクションマッピングで太陽の塔を彩り、新たな表情、情景を創出。隣接するお祭り広場では恒例の「第10回ラーメンEXPO 2024 in 万博記念公園」も同時開催。全国から集結した約50店のラーメンを味わう楽しみも。ギョーザEXPOやお笑いライブなどのイベントも開催される。 画像提供:万博記念公園マネジメント・パートナーズ

基本情報(開催期間・アクセス等について)

注目ポイント (1)6年ぶりにプロジェクションマッピングで太陽の塔を彩る (2)全国から集結した約50店のラーメンが味わえるラーメンEXPOも同時開催
開催期間 2024年11月29日(金)~12月22日(日)の金・土・日曜、12月28日(土)~12月30日(月)※雨天決行、荒天中止
点灯時間 日没~21時(最終入園20時30分)※16時30分以降の入園、また12月28日(土)~30日(月)の自然文化園への入園は中央口・日本庭園前ゲートからのみ入園可。公式サイト要確認
灯りの数 不明
開催地 自然文化園 太陽の塔周辺、お祭り広場
住所 大阪府吹田市千里万博公園
TEL 0120-1970-89 (万博記念公園コールセンター/※9時30分~17時)
06-6877-7387 (万博記念公園コールセンター/※9時30分~17時)
料金 料金:無料(別途、自然文化園・日本庭園共通入園料大人260円、小・中学生80円が必要)
アクセス 公共交通:大阪モノレール(大阪高速鉄道)万博記念公園駅→徒歩7分。または大阪モノレール公園東口駅→徒歩10分
車:名神高速吹田ICから府道2号経由3km5分
駐車場 あり/4300台/中央駐車場、日本庭園前駐車場(イルミナイト万博の場合)、詳細は公式サイトを参照(随時更新予定)

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

イルミナイト万博 ~2024 WINTER~

吹田市のおすすめ周辺スポット・グルメ

  • 万博記念公園 SAKURA EXPO 2025

    [大阪府][花見・自然]

  • 日本のいいもの食堂 ハレとケ

    [大阪府][和食・日本料理]

    ひとりにおすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設) 記念日におすすめ(飲食施設) 接待におすすめ(飲食施設) ベビーおすすめ 女子会におすすめ(飲食施設) キッズおすすめ 女子おすすめ 春におすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ 雨でもOK
  • REDEE

    [大阪府][その他体験施設]

    雨でもOK 夏におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ キッズおすすめ 春におすすめ
  • ダスキンミュージアム

    [大阪府][博物館・科学館・資料館]

    キッズおすすめ 女子おすすめ
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください