推古天皇24年(616)、聖徳太子の創建とされる名刹。除夜の鐘は、12月31日23時30分から開始。 画像提供:村上 宏治
| 開催期間 | 2024年12月31日(火)~2025年1月1日(水・祝) |
|---|---|
| 時間 | 23時30分~ |
| 開催地 | 浄土寺 |
| 一般参加 | 一般参加可 |
| 鐘をつける人の数 | 人数制限なし |
| 昨年の来場者数 | 1月1~3日3万人 |
| 住所 | 広島県尾道市東久保町20-28 |
| TEL |
0848-37-2361 |
| 料金 |
無料 |
| アクセス |
公共交通:JR尾道駅→おのみちバス本線東行きなどで6分、バス停:浄土寺下下車、徒歩すぐ 車:山陽道尾道ICから国道184号経由8km20分 |
| 駐車場 |
あり/15台/無料 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
広島県尾道市山波町678-1
広島県尾道市土堂2-9-27