板留温泉 いたどめおんせん 温泉地

青森県

天文年間(1532~1555)以前からあったとされる古湯。浅瀬石川沿いに6軒の旅館・民宿が点在し、川底から湯を引いている。温泉は皮ふ病やアトピーに効能があるという。

基本情報

住所 青森県黒石市板留温泉
TEL 0172-52-3488 (黒石観光協会)
アクセス 公共交通:弘南鉄道黒石駅から弘南バス大川原・温川線(板留経由)で27分、バス停:板留下車
車:東北道黒石ICから国道102号経由6km
温泉固有情報 泉温:58℃
源泉:1
泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、五十肩、打ち身、慢性消化器病、動脈硬化症、切り傷、やけど、慢性皮ふ病、痔疾、婦人病など
宿泊施設数:6
日帰り温泉施設数:なし
湯量:54リットル/分
飲用:不可

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

※温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

板留温泉

板留温泉のおすすめ周辺スポット・グルメ

  • 中野もみじ山

    [青森県][山・丘陵/紅葉スポット]

    女子おすすめ 秋におすすめ
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

周辺のホテル・宿泊施設をもっと見る
ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください