太田川の上流約16kmにわたって見事な自然の造形美が見られる特別名勝、三段峡の入口あたりの渓流沿いに湧く。「三段峡ホテル」と「川本旅館」の2軒の温泉宿がある。「三段峡ホテル」が湯元で、ラドンを含む効能豊かな冷鉱泉を浴用加熱して、男女別の大浴場や家族風呂にたたえている。日帰り入浴も可能だ(営業時間等要確認)。山菜や川魚などの山の幸が食膳にのぼる。三段峡の自然探勝の拠点として利用したい。
住所 | 広島県山県郡安芸太田町柴木 |
---|---|
TEL |
0826-28-2308 (三段峡ホテル) 0826-28-2203 (川本旅館) |
アクセス |
公共交通:広島バスセンターから広島電鉄バス三段峡行きで1時間15分、バス停:終点下車 車:中国道戸河内ICから国道191号、県道252号経由8km |
温泉固有情報 |
泉温:13℃ 源泉:1 泉質:単純弱放射能泉 効能:神経痛、関節痛、筋肉痛、疲労回復、冷え性、五十肩、打ち身、慢性消化器病、動脈硬化症、高血圧、胆のう炎、慢性皮ふ病、痔疾、慢性婦人病など 宿泊施設数:2 日帰り温泉施設数:なし 湯量:13リットル/分 飲用:飲泉所で可 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[広島県][和食・日本料理]