巨岩・奇岩の重なり合う間に樹木が生い茂り、特にソメイヨシノ、ヤエザクラなどの1500本の桜とツツジの咲く春は美しい。秋は紅葉の名所でもある。公園内には、恋の願いが叶うといわれる恋文神社やハート型の風景印が押される恋文ポスト、ハート型のきみまちの鐘、きみ恋カフェもある。
例年の見ごろ | 4月中旬 |
---|---|
本数 | 1500本 |
桜の種類 | ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ヤマザクラ |
桜祭り | あり/きみまち阪桜まつり/2025年4月15日(火)~5月6日(火・祝) |
夜桜・ライトアップ | あり/2025年4月開花日~30日(水)/18~22時 |
問合先 | 0185-73-5075/二ツ井町観光協会 |
料金 | 無料 |
交通 | 交通情報:二ツ井駅→車5分。または徒歩30分。または大館能代空港→車15分/車:二ツ井白神ICから国道7号経由6.5km10分 |
駐車場 | あり/146台/徒歩5分の「道の駅ふたつい」駐車場も利用可 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
秋田県能代市西大瀬17-1
秋田県能代市青葉町3番5号