秋田県と山形県にまたがる鳥海山は、標高2236m。「出羽富士」とも呼ばれ、日本海を間近に望む。四季の変化がはっきりとしているため、紅葉シーズンには夏とは異なる鳥海山や奈曽渓谷などの景色が楽しめる。鳥海山5合目まで登る山岳道路「鳥海ブルーライン」をドライブしながら色づいたブナなどを見るのがおすすめ。
| 見頃の時期 | 9月下旬~10月中旬 |
|---|---|
| 主な樹種 | ブナ、ナナカマド、ナラ |
| 標高 | 1150m(五合目) |
| 問合先 | 0184-43-6608/一般社団法人 にかほ市観光協会 |
| 料金 | 無料 |
| 時間 | 散策自由 |
| 休み | 11月上旬~4月下旬。降雪時および春の夜間(17時~翌8時)は閉鎖 |
| 交通 | 交通情報:象潟駅→車35分/車:象潟ICから県道58・131号経由18.6km25分 |
| 駐車場 | あり/300台 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
秋田県にかほ市象潟町字後田116-5
秋田県にかほ市象潟町字才の神31-1