東北の秀峰として名高い霊山は、国の史跡及び名勝に指定され、伊達市のシンボルともいえる。山中にはハイキングコースが整備され、気軽にトレッキングを楽しめる。山開きは例年5月初旬。春の新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪景色と四季折々の表情を見せる。様々な奇岩を楽しめるのも、ほかにない魅力。その一つが、見た目はゴリラそっくりな天狗岩「通称:ゴリラ岩」で、10月下旬~11月上旬の紅葉時期は、山肌と木々のコントラストがおすすめ。登山家の岩崎元郎氏が新日本百名山の一座に選定するなど、低山ながら高い評価を得ている。
見頃の時期 | 10月下旬~11月上旬 |
---|---|
主な樹種 | モミジなど |
標高 | 825m(東物見岩) |
紅葉まつり | 霊山紅葉まつり/期間:2025年11月上旬/内容:霊山登山口で地元の物産展が開催される |
問合先 | 024-573-5632/伊達市商工観光課 |
料金 | 無料 |
時間 | 散策自由 |
休み | 散策自由 |
駐車場 | あり/60台 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
福島県伊達市月舘町下手渡字寺窪7