思川緑地の思川桜 おもいがわりょくちのおもいがわざくら

白鴎大学東側の堤防上に小山市原産のオモイガワザクラ(思川桜)が淡い紅色の可憐な花を咲かせる。遅咲きの桜でソメイヨシノの後に咲き始め、その枝ぶりがやわやわとやさしいのも魅力。満開時には、多くの花見客で賑わう。

桜・お花見情報(見頃・ライトアップ等について)

例年の見ごろ 4月上旬~中旬
本数 82本
桜の種類 オモイガワザクラ
夜桜・ライトアップ なし
問合先 0285-22-9273/小山市商業観光課
料金 無料
交通 交通情報:小山駅西口→徒歩20分/車:佐野藤岡ICから国道50号経由20km35分
駐車場 なし/小山市役所駐車場を利用

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

思川緑地の思川桜

小山市のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください