メインの「なみのプール」ではボディボードにもチャレンジできる。小さな子どもや泳ぎが苦手な人は、「ながれるプール」に身をまかせてみよう。すべり台やスライダー、ジャグジーやサウナもあって、一日中楽しめる。ボディボードの時間は要問合せ。
所在地 | 群馬県桐生市新里町野461 |
---|---|
営業期間 | 2020年6月15日~2021年1月31日 |
営業時間 | 10~21時(入館は~20時) |
料金 | 大人520円、小・中学生300円(土・日曜、祝日および7月21日~8月31日は大人830円、小・中学生500円)。幼児(3歳~未就学児)は通年100円 |
定休日 | 木曜(5~9月は無休)、2月中は点検整備のため休館、12月31日、1月1日 |
プールの種類 | 流れるプール/波のプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/競泳用プール/ジャグジープール/スライダー(料金:スライダー用浮き輪(大人550円、小・中学生450円)のレンタルが必要。無料スライダーあり)/遊泳用プール(25m) |
レンタル | ボディボード大人350円、中学生250円、スライダー用浮き輪大人550円、小・中学生450円、浮き輪:大420円、中320円、小220円 |
子供利用時の注意 | ロデオマウンテンは小学生のみ利用可、ウォータースライダーは身長120cm以上利用可、3歳未満および日常オムツを使用している場合は入場不可、小学2年生以下は要保護者同伴 |
ロッカー/その他設備 | ロッカー1000台(無料)/その他設備:レストラン、ジュースバー、カフェテリア(夏期のみ) |
問合先 | 0277-70-2121 |
交通 | 交通情報:新里駅→徒歩30分。または新里町デマンドタクシー(乗合タクシー)5分/車:北関東道伊勢崎ICから国道17号経由8km15分 |
駐車場 | あり/800台/無料 |
昨年の人出 | 約18万500人 |
禁止事項 | アルコール類含む飲食物・遊具(ボディボード、浮き輪、レジャーシート等)・ビデオカメラの持込み、ペットの入場、フィンの使用、水着以外の服装での入場、入れ墨(Tシャツまたはラッシュガード等で見えないようにすれば遊泳可) |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう