つつじが岡公園 つつじがおかこうえん スポット

群馬県 公園/花見スポット
春におすすめ

推定樹齢800年のヤマツツジの巨樹が見られるツツジの名所。館林城の外堀だった城沼[じょうぬま]の畔に広がる12万9000平方mの総合公園で、国指定名勝の「蹲躅ヶ岡[つづじがおか]」を中心に、園内には100余品種、約1万株ものツツジが植えられている。つつじ映像学習館のあるつつじが岡ふれあいセンターや旧秋元別邸、ダノン城沼アリーナなどの施設も充実。桜やハナショウブ、ハスなどの四季折々の花も見もので、散策に格好だ。4月上旬から5月上旬にはつつじまつり、6月には花菖蒲まつりと、各種イベントも開催する。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 群馬県館林市花山町3278
TEL 0276-74-5233 (つつじが岡公園総合管理事務所)
営業時間 入園自由(施設により異なる)。詳細は公式HPを要確認
定休日 入園自由(施設により異なる)。詳細は公式HPを要確認
料金 入園自由(つつじまつり期間中は有料、つつじ映像学習館など施設により異なる)。詳細は公式HPを要確認
アクセス 公共交通:東武館林駅→館林・板倉線バスで11分、バス停:つつじが岡公園下車、徒歩すぐ
車:東北道館林ICから国道354号経由3.7km
駐車場 あり/800台/近隣に民間有料駐車場もあり

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

つつじが岡公園

館林市のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください