県立森林公園さくらの里 けんりつしんりんこうえんさくらのさと

さくらの里は昭和58年(1983)、「地方自治30年記念事業」「里つくり運動第一号」に加え、県民の憩いの場として造成された。47万平方mの敷地にソメイヨシノ、サトザクラ、ヤマザクラ、オオヤマザクラ、シダレザクラ、ヤエザクラなど約45種4000本の桜が植栽されている。妙義山麓を彩る様は圧巻。

桜・お花見情報(見頃・ライトアップ等について)

例年の見ごろ 4月上旬~5月上旬
本数 4000本
桜の種類 オオシマザクラ、オオヤマザクラ、ソメイヨシノ、フゲンゾウ、ヤマザクラほか
桜祭り あり/妙義山「お花見マルシェ」/2025年4月5日(土)/(予定)※桜の開花状況により変更の場合あり
夜桜・ライトアップ なし
営業・拝観時間 9時~16時30分(桜開花時期は8時30分~17時)
問合先 0274-82-2400/さくらの里管理事務所
料金 無料
定休日 無休
交通 交通情報:下仁田駅→車20分。またはJR松井田駅→車25分/車:下仁田ICから国道254号、県道51・196号経由18km30分
駐車場 あり/500台

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

県立森林公園さくらの里

下仁田町のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください