ロックフィル式の有間ダムでせき止められた人造湖。昭和61年(1986)に完成。1周約5km。有間渓谷へと続き、観光釣場もある。新緑と紅葉の季節が美しい。湖畔のカヌー工房には週末カヌー作りに人が集う。
| 見頃の時期 | 11月中旬~下旬 |
|---|---|
| 主な樹種 | モミジ、その他雑木 |
| 標高 | 316.5m |
| おすすめ鑑賞法 | 湖周辺の散策、ハイキング |
| 問合先 | 042-980-5051/一般社団法人 奥むさし飯能観光協会 |
| 料金 | 無料 |
| 時間 | 散策自由 |
| 休み | 散策自由 |
| 交通 | 交通情報:飯能駅→国際興業バス名栗車庫・名郷・湯の沢行きで45分、バス停:河又名栗湖入口、またはノーラ名栗・さわらびの湯下車、徒歩15分/車:青梅ICから岩蔵街道、県道53号経由22km30分 |
| 駐車場 | なし |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう