羽生PA【上り】(鬼平江戸処) はにゅうぱーきんぐえりあ のぼり おにへいえどどころ スポット

埼玉県 SA・PA
ベビーおすすめ

東北自動車道のPAとしては、最も南に位置。館林ICから約5.4kmの地点にある。江戸時代に羽生PAの近くに日光街道の「栗橋関所」が設けられていたことから、日光や東北方面からの「江戸の入口」とされてきたため、池波正太郎氏の時代小説『鬼平犯科帳』の世界観をモチーフにした「鬼平江戸処」となっている。日本橋大通りをイメージした町並みや本染めののれんなど、まるで江戸時代にタイムトリップしたかのような建物が並ぶ。食事処や売店では、江戸の味を今に伝えるうなぎ、『鬼平犯科帳』に登場する軍鶏鍋などの老舗のメニューや江戸を感じさせる数々のみやげ品をチェック。ここでしか手に入らない品も多数並んでいる。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 埼玉県羽生市弥勒字五軒1686
TEL 048-566-1215 (鬼平江戸処マネジメントオフィス 9~17時)
駐車場 あり/267台

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

羽生PA【上り】(鬼平江戸処)

「羽生PA【上り】(鬼平江戸処)」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「羽生PA【上り】(鬼平江戸処)」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください