昭和3年(1928)に成田山新勝寺の大本堂裏に開園した公園。敷地面積は16万5000平方mにもおよぶ。また、モミジ、クヌギ、コナラ、イチョウなど約250本の木が色とりどりに紅葉し美しい。みどころとしては、浮御堂、龍樹の池、龍智の池などのスポットがある。令和6年(2024)11月中旬頃から成田山公園紅葉まつり開催予定(期間中の土・日曜、祝日はイベントを開催)。
見頃の時期 | 11月中旬~12月上旬 |
---|---|
主な樹種 | モミジ、クヌギ、コナラ、イチョウ |
標高 | 不明 |
おすすめ鑑賞法 | 散策しながらの紅葉鑑賞 |
紅葉まつり | 第25回成田山紅葉まつり/期間:2024年11月中旬~下旬土・日曜、祝日のみ開催 |
所在地 | 千葉県成田市成田1成田山新勝寺 |
問合先 | 0476-22-2111/代表 |
料金 | 無料 |
時間 | 散策自由 |
休み | 散策自由 |
交通 | 交通情報:成田駅・京成成田駅→徒歩10分/車:成田IC15分 |
駐車場 | なし/周辺に駐車場あり、1000台 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[千葉県][イタリア料理]
千葉県成田市本町355
千葉県成田市囲護台1-1-2