築地場外市場 つきじじょうがいしじょう スポット

東京都 食料品・地酒/その他ショップ

かつてあった築地市場に隣接して、長く人々に親しまれて来た築地場外市場。豊洲に市場が移転した後も、食関連の専門店約460店が営業。晴海通りから波除通りにかけての一帯には、生鮮小売り店約60店が入る「築地魚河岸」をはじめ、鮮魚や青果、精肉、乾物類、調理用具・食器、各種飲食店など、多岐にわたる店舗が軒を並べ威勢のよい掛け声が飛び交っている。観光は、業務用の仕入れで賑わう早朝を除いた9~13時頃訪れるのがおすすめ。築地場外市場総合案内所「ぷらっと築地」に立ち寄れば地図やアドバイスをもらえる。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 東京都中央区築地4、築地6
営業時間 散策自由。各店舗・施設により異なる
定休日 散策自由。水・日曜、祝日は休業の店が多く各店舗の営業状況は要確認
料金 散策自由
アクセス 公共交通:東京メトロ築地駅1番出口→徒歩3分。または都営地下鉄築地市場駅A1出口→徒歩2分
車:首都高速汐留出入口から5分
駐車場 なし/隣接地に区営(築地川第一)駐車場あり

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

築地場外市場

「築地場外市場」周辺のおすすめスポット・グルメ

  • 新嘗祭どぶろく祭(秋の大祭)

    [東京都][農耕儀礼]

  • GINZA NISHIKAWA COFFEE ROASTERY

    [東京都][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    女子会におすすめ(飲食施設) ちょっと立ち寄り ベビーおすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ 春におすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ 雨でもOK ひとりにおすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設)
  • TEATRO eFfe TOKYO

    [東京都][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    春におすすめ 夏におすすめ キッズおすすめ 秋におすすめ ベビーおすすめ 冬におすすめ 雨でもOK 女子おすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設) 女子会におすすめ(飲食施設) ちょっと立ち寄り
  • Litus

    [東京都][和洋菓子・スイーツ]

    冬におすすめ ベビーおすすめ 春におすすめ 女子おすすめ キッズおすすめ 夏におすすめ ちょっと立ち寄り 秋におすすめ
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「築地場外市場」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください