消防博物館(東京消防庁消防防災資料センター) しょうぼうはくぶつかん(とうきょうしょうぼうちょうしょうぼうぼうさいしりょうせんたー) スポット

東京都 博物館・科学館・資料館
雨でもOK

かつて活躍した消防ヘリコプターや珍しい消防クラシックカーなどを含め、多彩な展示で消防の歴史と進化が学べる博物館。所蔵資料は消防関係の資材や書籍なども含めて1万4000点以上。江戸時代の消防に関する錦絵や古文書、消火道具などのほか、明治時代から現代にかけての消防ポンプや防火衣、消防活動資器材まで、多くの実物の展示が魅力。江戸の町火消から近代にかけての消防の歴史を楽しく知ることができる。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 東京都新宿区四谷3-10
TEL 03-3353-9119
営業時間 9時30分~17時(最終入館は16時30分)
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)、館内整備日、12月29日~1月3日。詳細は公式サイト要確認
料金 入館無料
アクセス 公共交通:東京メトロ四谷三丁目駅2番出口直結
車:首都高速外苑出入口から国道319号経由1km5分
駐車場 なし

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

消防博物館(東京消防庁消防防災資料センター)

四ツ谷・市ケ谷のおすすめ周辺スポット・グルメ

  • コーヒーロン

    [東京都][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    秋におすすめ 冬におすすめ 春におすすめ デートにおすすめ(飲食施設) 雨でもOK 歴史好きおすすめ 女子おすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設) 夏におすすめ 女子会におすすめ(飲食施設)
  • 市谷の杜 本と活字館

    [東京都][その他文化施設]

    歴史好きおすすめ 春におすすめ 秋におすすめ 夏におすすめ 雨でもOK 女子おすすめ 冬におすすめ キッズおすすめ
  • 上原食堂

    [東京都][茶屋・甘味処]

    ちょっと立ち寄り 女子おすすめ 春におすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ 雨でもOK ひとりにおすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設) 記念日におすすめ(飲食施設) 女子会におすすめ(飲食施設)
  • カフェのある暮らしとお菓子のお店

    [東京都][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    女子会におすすめ(飲食施設) 秋におすすめ 夏におすすめ キッズおすすめ デートにおすすめ(飲食施設) 女子おすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設) ベビーおすすめ 雨でもOK 春におすすめ 冬におすすめ
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

「消防博物館(東京消防庁消防防災資料センター)」を紹介している記事

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください