8haのサクラ保存林には、江戸時代から伝わる栽培品種や国の天然記念物に指定されたサクラのクローンなど、全国各地のサクラ約1800本が植えられている。開花時期は種類によってさまざまで、2月下旬から4月下旬にかけて順次見られる。研究施設のため、酒類の持込みやペットを連れての入園は不可。飲食物の販売も行っていない。詳細は公式サイト要確認。
例年の見ごろ | 2月下旬~4月下旬 |
---|---|
本数 | 約1800本 |
桜の種類 | カワヅザクラ、ヤマザクラ、カンヒザクラ、クマノザクラ、オオシマザクラ、エドヒガン、オオヤマザクラ、ほか |
夜桜・ライトアップ | なし |
営業・拝観時間 | 9時30分~15時30分(閉門16時、4月は9時~) |
問合先 | 042-661-0200 |
料金 | 大人200円(4月は300円)、小人(小・中・高生)無料(4月は100円) |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日)、12月26日~1月6日、公式サイト要確認 |
交通 | 交通情報:高尾駅・京王高尾駅北口→徒歩10分/車:高尾山IC10分 |
駐車場 | なし |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
東京都八王子市旭町14-1
東京都八王子市明神町4-6-12