夏から秋にかけてはふわふわのコキアをはじめ、カンナやベゴニアなど色とりどりの花々が咲き誇り、四季を通して市民の憩いの場となっている。春には「となみチューリップフェア」の主会場となるほか、毎年12月にはイルミネーションが美しいキラキラミッションが開催されLEDの光の華が満開になる。公園内には日本最大級の「五連場水水車」や市の文化財にも指定されている「砺波郷土資料館」、砺波地域の伝統家屋を復元した「旧中嶋家」がある。隣接施設には「砺波市美術館」や一年中チューリップの生花が楽しめる「チューリップ四季彩館」がある。
住所 | 富山県砺波市花園町1-32 |
---|---|
TEL |
0763-33-7716 (チューリップ四季彩館) |
営業時間 |
入園自由。チューリップフェア開催時は9時~17時30分(最終入園は~17時) |
定休日 |
入園自由。チューリップフェア開催期間中は無休(フェア期間前10日、開催後7日は休園) |
料金 |
入園自由。チューリップフェア開催時は入園大人1500円、小・中学生200円 |
アクセス |
公共交通:JR砺波駅→徒歩15分 車:北陸道砺波ICから国道156号経由2km5分。または北陸道高岡砺波スマートICから5km10分。(フェア期間中の会場周辺は交通規制があるため、誘導案内に従うこと) |
駐車場 |
あり/チューリップフェア期間は2800台、500円 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
富山県砺波市上中野70
富山県砺波市庄川町小牧10