芦城公園 ろじょうこうえん

加賀三代藩主前田利常の居城であった小松城の三の丸跡に作られた和風公園。中央には2つの池と滝、それらを結ぶせせらぎを中心に池の後背に築山を配した池泉回遊式庭園となっている。花見の頃には、ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエザクラなど約130本の桜が咲き誇り、昼夜を問わず来園者を魅了する。桜以外にも、松の名木をはじめ、藤、ツツジ、菖蒲、百日紅[さるすべり]、紅葉、雪吊りなど四季折々の風情を楽しむことができる。また園内には博物館をはじめ、美術館、図書館、茶室「仙叟屋敷ならびに玄庵」などの文化施設がある。

桜・お花見情報(見頃・ライトアップ等について)

例年の見ごろ 4月上旬~中旬
本数 約130本
桜の種類 ソメイヨシノほか
夜桜・ライトアップ あり/2025年4月上旬~中旬※桜の開花にあわせて実施/18~21時頃
営業・拝観時間 散策自由
問合先 0761-24-8102/小松市緑花公園課
料金 入園無料
定休日 無休
交通 交通情報:小松駅→徒歩15分/車:小松IC5分
駐車場 なし/市役所前駐車場利用(200台)

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

芦城公園

芦城公園のおすすめ周辺スポット・グルメ

小松市のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください