木曽八景の一つ「棧の朝霞」で知られる棧(史跡)。古くから危ないもののたとえとして歌枕にもなった中山道の難所だ。かつては崖に沿って丸木と板を組んだだけの棧道が100mも続いていたが、江戸初期に焼失してしまい、その後石組に改築された。現在は棧の上を旧国道が走り、石垣の一部だけが残されている。
| 住所 | 長野県木曽郡上松町棧 | 
|---|---|
| TEL | 
                                    0264-52-1133                  (一般社団法人 上松町観光協会) | 
              
| 料金 | 
                  見学自由 | 
                
| アクセス | 
                  公共交通:JR上松駅→おんたけ交通バス木曽福島行きで、バス停:かけはし大橋下車、徒歩7分 車:中央道伊那ICから国道19号経由35km40分  | 
              
| 駐車場 | 
                    なし                     | 
                
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう