大雄寺 だいおうじ スポット

岐阜県 社寺・教会

楼上に十六羅漢像と釈迦如来像を祭る、堂々とした山門が人々を迎える。広い境内は本堂・鐘堂・十王堂・庫裡などが整然と立ち、東山寺町界隈屈指の大伽藍を誇っている。安政3年(1856)建立の六角形の観音堂には百体観音を安置。本堂内に収められている地獄極楽図も拝観(要予約)できる。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 岐阜県高山市愛宕町67
TEL 0577-32-1463
料金 境内自由
アクセス 公共交通:JR高山駅→徒歩20分
車:中部縦貫道高山ICから15分
駐車場 なし

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

大雄寺

「大雄寺」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「大雄寺」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください