日本を代表する山岳有料道路。最高標高地点1450m、石川県と岐阜県を結ぶ全長は33.3km。途中の「白川郷展望台」は、展望デッキから白川郷が見渡せ、御母衣ダムや北アルプスの山々まで望むことができる。展望台には、樹齢300年以上の原生林を徒歩約30分で1周できる遊歩道があり、秋は色鮮やかな紅葉を楽しむことができる。
| 見頃の時期 | 10月上旬~11月上旬 |
|---|---|
| 主な樹種 | ブナ、ナナカマド、ミズナラなど |
| 標高 | 1230m |
| おすすめ鑑賞法 | ブナのこみち(1周約30分)を散策 |
| 問合先 | 05769-6-1664/白山林道岐阜管理事務所 |
| 料金 | 片道普通車1700円、軽自動車1400円 |
| 時間 | 8~17時(閉門18時、9月下旬~10月下旬は雲海モーニングタイム7~17時) |
| 休み | 期間中無休(気象条件による通行規制あり)、11月中旬~6月上旬は積雪により冬期閉鎖 |
| 交通 | 交通情報:高山駅→車1時間/車:白川郷ICから国道156号経由8km15分(岐阜料金所まで) |
| 駐車場 | あり/69台/大型バス3台、マイクロバス5台 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
岐阜県大野郡白川村飯島908-2
岐阜県大野郡白川村小白川447-1