世界文化遺産である富士山の構成遺産。全国に1300余りある浅間神社の総本宮と称えられている。大同元年(806)、坂上田村麻呂が当地に遷座したと伝わる。境内は広く、長い参道の向こうに立つ現在の本殿(重要文化財)は徳川家康が造営。全国で唯一2階建ての本殿は、浅間造の見事な建物だ。本殿横手にある湧玉池(特別天然記念物)は、かつて富士山信仰の信者たちが登山の前に身を清めた神聖な池。富士山の雪解け水が湧き出したものだが、現在も水量豊かで、富士宮市内を流れる神田川の水源だ。大社の門前通りには、昔からのにぎやかな商店街が続いている。5月のやぶさめ祭りも有名。
住所 | 静岡県富士宮市宮町1-1 |
---|---|
TEL |
0544-27-2002 |
営業時間 |
5~20時(11~2月は6~19時、3・10月は5時30分~19時30分) |
定休日 |
無休 |
料金 |
境内自由 |
アクセス |
公共交通:JR富士宮駅→徒歩10分 車:新東名高速新富士ICから国道139号経由8km15分。または東名高速富士ICから県道76号経由10km15分 |
駐車場 |
あり/150台/30分無料、以後1時間毎200円 |
文化財情報(観光) |
世界遺産(構成資産含む)・重要文化財(建造物) |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう