寸又峡 町営露天風呂 美女づくりの湯 すまたきょう ちょうえいろてんぶろ びじょづくりのゆ スポット

静岡県 立ち寄り温泉
ちょっと立ち寄り

寸又峡温泉の温泉街奥、カジカ沢の近くにある立ち寄り湯の施設。南アルプスの麓から湧き出す温泉で、泉質は単純硫黄泉。美肌効果に優れるといわれ、湯上がりの肌はツルツルすべすべした感じがする。野趣に富んだ男女別の岩風呂があり、入浴しながら深い渓谷美が楽しめる。露天だが周囲は丸太で囲われており、女性でも安心して入浴できる。

基本情報(営業時間・料金等について)

泉質 硫黄泉
住所 静岡県榛原郡川根本町千頭368-3
予約 不要
TEL 0547-59-2746 (川根本町まちづくり観光協会)
営業時間 10時~17時30分(受付は~17時)、月曜は11~17時(受付は~16時30分)※冬期、閑散期は短縮営業あり、要問合せ
定休日 火・水・木曜(要問合せ)
料金 大人(中学生以上)400円、小学生200円、幼児無料
アクセス 公共交通:大井川鐵道千頭駅→大井川鐵道バス寸又峡温泉行きで40分、終点下車、徒歩10分
車:新東名高速島田金谷ICから国道473・362号、県道77号経由56km1時間30分
お風呂情報 ●源泉かけ流し:なし●内風呂:なし●露天:あり。男1・女1●水着ゾーン:なし
備品情報 ●タオル:あり。有料/200円(販売)●バスタオル:なし●石けん:なし●シャンプー:なし●ドライヤー:あり。料金込●鍵つきロッカー:あり。料金込
施設情報 ●大広間または休憩所:なし●個室休憩所:なし●売店:なし●食事処:なし
駐車場 なし/公共の駐車場を利用

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

※温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

寸又峡 町営露天風呂 美女づくりの湯

「寸又峡 町営露天風呂 美女づくりの湯」周辺のおすすめスポット・グルメ

  • 手造りの店さとう

    [静岡県][その他食事処]

    記念日におすすめ(飲食施設) 接待におすすめ(飲食施設) ベビーおすすめ 女子会におすすめ(飲食施設) キッズおすすめ ペットおすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設)
  • 寸又峡

    [静岡県][川・滝・湧水・渓谷]

    女子おすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ
  • 飛龍橋

    [静岡県][橋]

  • 夢のつり橋

    [静岡県][橋/紅葉スポット]

    女子おすすめ 秋におすすめ
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「寸又峡 町営露天風呂 美女づくりの湯」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください