貞享5年(1688)の開山より300余年、尾張徳川家の祈願所として代々の加持祈祷を担ってきた。五重塔は国の重要文化財に指定されており、桜や紅葉の名所としても有名。毎月5日と13日には縁日が、21日はマルシェが開催され、多くの参拝者で賑わう。
| 見頃の時期 | 11月中旬~12月上旬 |
|---|---|
| 主な樹種 | モミジ |
| 標高 | 不明 |
| おすすめ鑑賞法 | 五重塔や境内を彩る紅葉の昼夜の変化を楽しむのも一興 |
| 問合先 | 052-832-2801 |
| 料金 | 境内自由(普門園拝観500円、要予約) |
| 時間 | 8~17時(普門園は10~16時) |
| 休み | 無休(普門園は不定休) |
| 交通 | 交通情報:八事駅1番出口→徒歩3分/車:四谷出入口から国道153号経由3km10分 |
| 駐車場 | あり/200台/1時間200円(土・日曜、祝日は300円) |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
愛知県名古屋市南区前浜通1-9
愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-7-1