豊橋総合動植物公園内にある博物館。豊富な標本やジオラマ、ゲームなどで生物の進化と郷土の自然を紹介している。恐竜博物館としても親しまれ、特に子供たちに人気。ティラノサウルスやトリケラトプスの全身骨格も展示され、エドモントサウルスの実物全身骨格は必見。大型映像では最新のデジタル映像で、恐竜や自然に関する番組を縦10m×横18mの巨大スクリーンに上映(別料金)。
| 住所 | 愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238 | 
|---|---|
| TEL | 0532-41-4747 | 
| 営業時間 | 9時~16時30分(入館は~16時) | 
| 定休日 | 月曜(祝日の場合は翌平日) | 
| 料金 | 入館600円(豊橋総合動植物公園と共通)、特別企画展・大型映像は別途 | 
| アクセス | 公共交通:JR二川駅→豊橋総合動植物公園東門まで徒歩6分 車:東名高速豊川ICから40分 | 
| 駐車場 | あり/普通車200円、中・大型車400円 | 
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
愛知県豊橋市藤沢町141
愛知県豊橋市神野新田町ミノ割1-3
