小原地区の憩いの広場として親しまれている公園。公園や隣接する小原支所周辺に四季桜が約300本あり、春は3月中旬~4月上旬、秋は10月下旬~12月上旬に花を咲かせる。小原地区では、四季桜が地区の木に制定されており、地区内の合計は約1万本にもなる。秋の方が満開に咲き、一番の見頃は11月中旬頃で、紅葉との共演が幻想的。
| 見頃の時期 | 11月中旬 | 
|---|---|
| 主な樹種 | イロハモミジ | 
| 標高 | 290m | 
| おすすめ鑑賞法 | 四季桜との共演 | 
| 紅葉まつり | 小原四季桜まつり/期間:2025年11月15~30日 | 
| 問合先 | 0565-65-3808/小原観光協会事務局/※平日のみ | 
| 料金 | 無料 | 
| 時間 | 9~16時 | 
| 休み | 無休 | 
| 交通 | 交通情報:豊田市駅→とよたおいでんバスで1時間、バス停:小原大草下車、徒歩5分/車:豊田藤岡ICから国道419号経由20km25分 | 
| 駐車場 | あり/200台/無料(まつり期間中は有料) | 
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[愛知県][和食・日本料理]
愛知県豊田市喜多町2丁目160番コモ・スクエアウエスト
愛知県豊田市加納町馬道通21