源義経の軍勢に敗れ、この地で討死にした木曽義仲[きそよしなか]を弔うために、義仲の側室だった巴御前[ともえごぜん]が建てた草庵が始まりという。松尾芭蕉がたびたび滞在したことでも知られ、芭蕉と義仲の墓が並んで立つ。境内(史跡)には芭蕉の句碑もある。
| 住所 | 滋賀県大津市馬場1-5-12 |
|---|---|
| TEL |
077-523-2811 |
| 営業時間 |
9~17時(11~2月は~16時) |
| 定休日 |
月曜(祝日、振替休日の場合は開門) |
| 料金 |
拝観300円 |
| アクセス |
公共交通:JR膳所駅→徒歩6分。または京阪京阪膳所駅→徒歩6分 車:名神高速大津ICから4km6分 |
| 駐車場 |
なし |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
滋賀県大津市大萱1-16-1
滋賀県大津市大萱1-13-11