大田神社 おおたじんじゃ スポット

京都府 社寺・教会
女子おすすめ

上賀茂神社の境外摂社で、古くは「恩多社」とも呼ばれた古社。上賀茂神社の東、800mほどのところに鎮座し、日本神話に登場する天鈿女命[あめのうずめのみこと]を祭神とするだけに芸能・長寿の神様として信仰が厚い。趣のある一間社流造の檜皮葺き屋根の本殿と、同じく檜皮葺きの拝殿は江戸初期の造替。「大田神社巫女神楽」は京都市登録無形民俗文化財。国の天然記念物に指定されるカキツバタの名所として知られ、参道脇の「大田ノ沢」と呼ばれる池に群生する濃紫色のカキツバタの花の美しさは平安時代の歌人・藤原俊成の歌にも詠まれたほど。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 京都府京都市北区上賀茂本山340
TEL 075-781-0011 (上賀茂神社)
営業時間 境内自由。カキツバタ見学は開花期間のみ9~17時
定休日 境内自由。カキツバタ見学は開花期間無休
料金 境内自由。カキツバタ見学は開花期間のみ協力金300円
アクセス 公共交通:京都市営地下鉄北山駅4番出口→徒歩20分。または、徒歩すぐのバス停:北山駅前→京都市営バス4系統で11分、バス停:上賀茂神社前下車、徒歩15分
車:名神高速京都東ICから40分
駐車場 なし/上賀茂神社有料駐車場利用

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

大田神社

大田神社のおすすめ周辺スポット・グルメ

  • 大田神社のカキツバタ

    [京都府][動物生息地・植物群生地/花見スポット]

    ちょっと立ち寄り ベビーおすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ

下鴨・紫野・上賀茂・宝ケ池のおすすめ周辺スポット・グルメ

  • 御蔭祭

    [京都府][伝統芸能・舞踊]

  • 今宮祭

    [京都府][神輿・山車など]

  • 茅の輪くぐり

    [京都府][節句・年中行事]

  • かき氷とまるまる ツギノメ

    [京都府][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    女子おすすめ 春におすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ 雨でもOK ひとりにおすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設)
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください