維新の志士や大東亜戦争の戦没者の霊を祀る神社。坂本龍馬と中岡慎太郎の墓や、二人が並んだ銅像もあり、修学旅行生や維新の志士ファンが参拝訪れる。参道の坂道は維新の道と呼ばれ、春は桜、秋はモミジが美しい。11月15日には坂本龍馬命日祭「龍馬祭」が行われ、奉納演舞「龍馬よさこい」が披露される。
| 住所 | 京都府京都市東山区清閑寺霊山町1 |
|---|---|
| TEL |
075-561-7124 |
| 営業時間 |
9~17時 |
| 定休日 |
無休 |
| 料金 |
拝観300円 |
| アクセス |
公共交通:JR京都駅→市バス206系統で13分、バス停:東山安井下車、徒歩10分。または京阪祇園四条駅→徒歩25分 車:名神高速京都東ICから5km20分 |
| 駐車場 |
なし |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[京都府][カフェ・喫茶・カフェレストラン]
[京都府][カフェ・喫茶・カフェレストラン/和洋菓子・スイーツ]
京都府京都市東山区粟田口華頂町1(三条けあげ)
京都府京都市東山区祇園町南側555