白鷺城ともいわれる優美な城、国宝・姫路城は、日本一の名城と言われ築城400年の歴史をもつ。城内にはソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラなど約1000本が咲き、名城の城郭に映える。城内のみどころとしては、三の丸広場の桜並木、西の丸庭園のシダレザクラを中心とした桜林、三国堀、菱の門周辺、姫山公園お堀沿い桜、喜斉門[きさいもん]前広場や三の丸広場高台の桜林などが挙げられる。
例年の見ごろ | 3月下旬~4月上旬 |
---|---|
本数 | 約1000本 |
桜の種類 | シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラなど |
桜祭り | あり/第40回 姫路城観桜会/2025年3月29日(土)/※10~16時、雨天時3月30日(日)に順延 |
夜桜・ライトアップ | あり/2025年3月28日(金)~4月6日(日)/18時30分~21時(最終入場20時30分)/大人600円、小人(小・中・高生)200円 ※雨天決行 |
営業・拝観時間 | 9~17時(最終入場受付16時)、季節により変動あり |
問合先 | 079-285-1146/姫路城管理事務所 |
料金 | 入城料金:大人(18歳以上)1000円、小・中・高生300円(公園内は無料、夜桜期間中は西の丸庭園を有料公開) |
定休日 | 12月29・30日 |
交通 | 交通情報:姫路駅→徒歩20分。または山陽電鉄山陽姫路駅→徒歩20分。または路線バス・ループバスなどで5分、バス停:姫路城大手門前下車、徒歩5分/車:花田IC15分。または姫路バイパス中地ICから15分 |
駐車場 | なし |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[兵庫県][和食・日本料理]
兵庫県姫路市三左衛門堀西の町210
兵庫県姫路市南駅前町100