阪神電車旧尼崎発電所 はんしんでんしゃきゅうあまがさきはつでんじょ スポット

兵庫県 その他建物
ちょっと立ち寄り 歴史好きおすすめ

阪神電車旧尼崎発電所は明治37年(1904)、阪神電車の開業を前に、電車の走行用電力の火力発電所として建設された。大正8年(1919)には稼働停止となり、第二次世界大戦以降は資材倉庫として活用された。一般道から赤レンガ造りのレトロな外観を見ることができる。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 兵庫県尼崎市北城内116
営業時間 外観見学自由
定休日 外観見学自由
料金 外観見学自由
アクセス 公共交通:阪神尼崎駅→徒歩5分
車:阪神高速尼崎東出口から15分
駐車場 なし

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

阪神電車旧尼崎発電所

「阪神電車旧尼崎発電所」周辺のおすすめスポット・グルメ

  • 尼崎市立すこやかプラザ

    [兵庫県][公的施設・公共施設]

    夏におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ ベビーおすすめ キッズおすすめ 雨でもOK 春におすすめ
  • BROWN COFFEE

    [兵庫県][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    女子会におすすめ(飲食施設) 女子おすすめ 雨でもOK デートにおすすめ(飲食施設)
  • 尼崎PA【上り】

    [兵庫県][SA・PA]

  • bread market やさしい風

    [兵庫県][食料品・地酒]

    キッズおすすめ ちょっと立ち寄り ベビーおすすめ
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「阪神電車旧尼崎発電所」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください