「あおによし寧楽[なら]の都は咲く花の匂うがごとく今盛りなり」と詠まれた平城京は、和銅3年(710)に藤原京から遷都された。以後70年余にわたり日本の政治経済文化の中心として栄え、天平文化が華開いた。宮跡は1.1km四方で東へ300mの張り出しがあり、全域が特別史跡として保存。1998年には遺跡として日本で初めて世界文化遺産にも登録された。広々とした宮跡は市民にとっても憩いの場。いつもどこかで発掘調査が行われていて、調査結果に基づき、建物や基壇などの復元工事も進められている。1998年には平城宮の正門である朱雀[すざく]門や東院庭園を復元。2010年には、第一次大極殿の復元工事が完成した。
住所 | 奈良県奈良市佐紀町 |
---|---|
TEL |
0742-30-6753 (奈良文化財研究所) |
料金 |
見学自由 |
アクセス |
公共交通:近鉄大和西大寺駅→奈良交通バス近鉄奈良駅方面行きで8分、バス停:平城宮跡下車、徒歩すぐ 車:第二阪奈道路宝来ICから10分 |
駐車場 |
あり/200台/9~17時 |
文化財情報(観光) |
世界遺産(構成資産含む) |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[奈良県][カフェ・喫茶・カフェレストラン]