帯解寺(帯解子安地蔵) おびとけでら(おびとけこやすぢぞう) スポット

奈良県 社寺・教会
女子おすすめ 歴史好きおすすめ

安産・子授け祈願の寺として全国から参拝者が絶えない。文徳[もんとく]天皇の皇后藤原明子[ふじわらのあきらけいこ]がこちらの地蔵菩薩に祈願したところ、清和[せいわ]天皇を出産。喜んだ文徳天皇が伽藍を整え、天安2年(858)、「腹帯が無事に解け、安産できた寺」帯解寺[おびとけでら]と名付けられた。穏やかな表情の本尊木造地蔵菩薩半跏像は重要文化財に指定されている。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 奈良県奈良市今市町734
TEL 0742-61-3861
営業時間 9~16時
定休日 無休
料金 拝観500円(特別展時は600円)
アクセス 公共交通:JR帯解駅→徒歩5分
車:西名阪道天理ICから国道169号経由3km10分
駐車場 あり/70台/無料

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

帯解寺(帯解子安地蔵)

奈良市のおすすめ周辺スポット・グルメ

  • 黄金ちまき会式

    [奈良県][節句・年中行事]

  • 竹供養(癌封じ笹酒夏祭り)

    [奈良県][節句・年中行事]

  • みやけ 旧鴻池邸表屋

    [奈良県][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    女子会におすすめ(飲食施設) 冬におすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ 春におすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ ベビーおすすめ 雨でもOK 歴史好きおすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設) 記念日におすすめ(飲食施設)
  • 京終駅舎カフェ ハテノミドリ

    [奈良県][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    冬におすすめ 春におすすめ 雨でもOK ベビーおすすめ 歴史好きおすすめ 夏におすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設) 女子おすすめ デートにおすすめ(飲食施設) 秋におすすめ キッズおすすめ 女子会におすすめ(飲食施設)
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください